中国船が尖閣周辺16日連続航行

 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で17日、中国の海洋監視船3隻と漁業監視船1隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。

 中国当局の船が尖閣周辺で確認されたのは16日連続。巡視船が領海に近づかないよう警告している。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、海洋監視船は「海監26」「海監50」「海監66」。

 漁業監視船は「漁政206」で、14日夜から接続水域への出入りを繰り返しており、16日午後5時半ごろいったん同水域を出たが、17日午前9時15分ごろに再び入った。(共同通信)

引用元: 沖縄タイムス 続きを見る


いいね!と思った方はクリック!

関連記事

  • ノルウェー、女性を徴兵へ=欧州で初、15年にも実施
  • 1000人以上が脱獄―リビア
  • ワールド・ネーキッド・バイク・ライド:裸で自転車 ロンドン
  • パリ近郊で巡回中の兵士が刺され負傷
  • 北がミサイル3発を日本海へ発射…短距離弾か
  • ゴールに響く叫び声、ボストン爆発に「震えが止まらない」
  • 北朝鮮「あとはボタン押すだけ」、オバマ大統領は批判
  • へそのゴマで作ったチーズ、臭いは? へそのゴマで作ったチーズが存在した!! 米・生物学者が展示
  • 鳥インフル余波、羽毛急騰 中国産激減で価格1.5倍に
  • 日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ
  • 宇宙空間でのセックスは生死にかかわるほど危険であることが判明
  • 米アドビ、パッケージからクラウドサービスへ―Creative Cloud の大規模アップデート

コメントする

Name *