高速道路上りで渋滞ピーク、東北道で44キロ

 各地の高速道路では、行楽地帰りの車などによる上り線の渋滞がピークを迎えています。

 日本道路交通情報センターによりますと、午後5時半現在で東北道の加須インターチェンジ付近を先頭に44キロ、中央道の小仏トンネル付近を先頭に31キロ、中国道の宝塚西トンネル付近を先頭に31キロ、関越道の花園インターチェンジ付近を先頭に25キロなどの渋滞が発生していて、現在はちょうどピークを迎えているということです。

 高速道路は大型連休最終日の6日も上りを中心に激しい渋滞が予想されています。6日は関越道の上り・高坂サービスエリア付近で午後5時に45キロ、東名高速の大和トンネル付近で午後6時に50キロなどの渋滞が予想されていて、ピークは夕方以降の見通しです。

引用元: TBS News i 続きを見る


いいね!と思った方はクリック!

関連記事

  • 記録的な暑さ!全国各地で6年ぶりに40度超
  • シャンプー、知らずに使うと頭皮が腐る? ベストバイはどれ?
  • 放射能、換気扇で外部放出=漏えい気付かず通報に1日半―
  • 下半身露出 元日ハム選手逮捕
  • クイナの恋路、運転注意 きょうから愛鳥週間
  • 「ひどい初デート」を補償する保険
  • 島根県で観測史上最多の記録的豪雨に 各地で土砂災害など発生
  • マイナンバー法案修正案、衆院通過
  • 米ハッカーの祭典「デフコン」日本6位
  • 10万世帯がマイホームを失う
  • 海底熟成ワイン、相模原の企業が商品化-沈没船のロマンを再現
  • 終戦68年、平和祈り戦没者追悼式

コメントする

Name *