
島根県で観測史上最多の記録的豪雨に 各地で土砂災害など発生
日本海側に停滞している前線の影響で、島根県では観測史上最多の記録的豪雨となった。
各地で、土砂災害などが発生している。
濁流から伸びる折れ曲がった電柱、わずかに見える水没した乗用車、そして、大きくえぐられた道路。
23日夜から、記録的な豪雨が島根県を襲った。
降り始めからの総雨量は、島根・江津市で、すでに400mmを超えている。
これは、1カ月に降る雨の3倍近くの降水量となっている。
住民は、「すごいね、生まれて初めてだね」、「バケツひっくり返した(ような雨)。本当にその通り。ものすごくきつい」などと話した。
この観測史上、類を見ない大雨に、各地で被害が出ている。
江津市では、急な川の流れによって、土がえぐり取られて電柱がなぎ倒され、引っ張られた [..]▼続きを見る
引用元: Yahoo!ニュース 続きを見る