「奄美・琉球」島絞り込み年内申請へ 世界自然遺産

 政府が世界自然遺産への登録を目指す「奄美・琉球」(鹿児島県、沖縄県)について、大学教授ら専門家が課題を話し合う科学委員会(委員長・土屋誠琉球大教授)の初会合が27日、那覇市で開かれ、事務局の環境省は、対象とする島を具体的に絞り込んだ上で、年内に国連教育科学文化機関(ユネスコ)に申請する考えを委員に示した。

 政府は1月、奄美・琉球を登録の暫定リストに追加するよう決め、ユネスコに関係文書を提出した。だが、地権者らの同意を得るのが遅れたため島名を明記できず、ユネスコは対象地域の特定を要求、申請から通常数カ月で認められるリストへの追加を見送っていた。(共同通信)

引用元: 沖縄タイムス 続きを見る


いいね!と思った方はクリック!

関連記事

  • 海底熟成ワイン、相模原の企業が商品化-沈没船のロマンを再現
  • 若者を戦地へ送ったあの日の熱狂 学徒出陣から70年
  • 写真、手紙…流出した思い出の品々、持ち主へ 伊豆大島
  • 島根県で観測史上最多の記録的豪雨に 各地で土砂災害など発生
  • 終戦68年、平和祈り戦没者追悼式
  • ネコ虐待:ライターで火、容疑で公務員を逮捕
  • 日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ
  • マイナンバー法案修正案、衆院通過
  • 宇宙空間でのセックスは生死にかかわるほど危険であることが判明
  • フィンランド大使館が後援! 仙台で日本エアギター2013決勝大会が開催されるぞ!
  • 男のチンポジ 約4割は「左向き」
  • 絶好調JINSメガネ、次の一手

コメントする

Name *